わくわくひろば☆その3![]() ![]() 休み時間だった1年生の先生と友達も一緒に参加してくれました。「こころはひと〜つジャンケンポン!!」みんなで楽しいひと時を過ごしました♪ *次回のわくわくひろばは、6月11日です! お待ちしています♪ わくわくひろば☆その2![]() ![]() 小さい友達、一緒に遊んでみませんか?? わくわくひろば☆その1![]() ![]() 泡クリームづくりやオンデマンドバスごっこ、小さい友達は、おうちの人とホッピングにも挑戦していましたヽ(^o^) 5年生の皆さん、楽しんでください!
3時間目は、5年生のソーラン節を見せていただきました!
「かっこよかった」「声がすごかった」「みんなすごかった!」と子どもたちも、息をのみながら見学していました。5年生の皆さんに、掛け声や動きも教えてもらえて、嬉しかったですね! 運動会、みんなで楽しんでくださいね♪ ![]() ![]() 1年生のみなさん、がんばってください!
大淀小学校は運動会目前です。
昨日は、1年生がプログラムを見せてくれました。かけっこやダンス、玉入れなど、思いっきりがんばる姿を幼稚園の子どもたちも思いっきり応援しました(^^♪がんばってくださいね! ![]() ![]() 園内引き渡し訓練![]() ![]() 今年度も多様な事態を想定して、教職員が落ち着いて非常時の対応を行い、子どもたちの安全確保に努めます。保護者の方も、引き渡し訓練へのご協力をありがとうございました!今後も、コドモンアプリやコドモンメールの確認をお願いいたします。 みんなよくがんばりました!!![]() ![]() 両クラスの子どもたちは、担任の先生の話を聞いた後、ドキドキしながら保健室に入りました。お医者さんはどんな人かな?痛いかな?と子どもたちの表情が珍しく引き攣りました……が、みんな最後までよくがんばりました(^-^) 明日は最後の検診、眼科検診です。 みんなでがんばりましょう! はらぺこあおむしくんみたいに…![]() ![]() もしかしたら、はらぺこあおむしくんのように、そろそろチョウチョに変身するかもしれません。楽しみですね♪ 土に触れる![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモの苗を植えるために土を手で掘りました。アリがいるからと言って躊躇している子もいましたが、勇気を出して少し触れることができました。 いつもの園庭遊びとは違う雰囲気を感じたからかもしれませんが、畑の土を触る経験ができました。近くを通ったときはぜひ育っているところを見ていただけたらと思います。 5月の保健指導![]() ![]() ![]() ![]() 4歳時は、虫歯のできやすい所を示して、昼食後の歯磨きについて磨く順番を知らせました。そして、歌に合わせて歯磨きをしました。「ピカピカになったかな?」と聞くと、嬉しそうに口を開けてお口の中を見せてくれました。 5歳児は、4歳児で磨いていた場所よりもさらに、奥歯の内側の磨き方について話をして、鉛筆持ちでの歯磨きの仕方を紹介しました。明日から3分の砂時計を使って「丁寧に磨いていこうね」と伝えています。 4歳児も5歳児も、毎日コツコツと歯磨きを続けて、虫歯や歯周病にならないように頑張ろうね。 感覚を育てる![]() ![]() ![]() ![]() きれいになあれ!![]() ![]() また、来年会いましょう! 先生!かけたよ〜![]() ![]() それぞれの遊び![]() ![]() 本当に思い思いの遊びを楽しんでいます。 保育参加☆その4
保育参加の途中で、保護者会も行いました。
今回は、今年度の教育活動について(運営に関する計画)の話と参加されたおうちの人たちみんなで、『ラララでこんにちは』というふれあい遊びを楽しみました。ニコニコ楽しい時間になりました♪ ![]() ![]() カブトムシの幼虫がやってきた!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保育参加☆その3
そして、降園前には2回目のふれあい絵本タイムを行いました!
今回は、おうちの人に絵本を選んでいただきました。子どもたちは今回も、ほっこり安心感に包まれながら、お話を読んでもらいました📚✨ ![]() ![]() 保育参加☆その2
おうちの人と暑さに負けず、思いきり遊びました!泥んこ遊びや色水ジュースづくりなど、みんなで楽しみました。子どもたちが日々楽しんでいることを、おうちの人に知っていただく良い機会になりました(^^♪
![]() ![]() 水、土となかよくあそぶ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑くなってきましたが、元気に自分たちの遊びをしていました。 検診スタート!!![]() ![]() 今日は小学校と合同での歯科検診です。ドキドキしながらも、大きな口を開けて自分の歯を見ていただきました。静かに検診を受けられたみんなは花マルです♪よくがんばりました!! |