お弁当参観![]() ![]() 学級懇談会![]() ![]() スイスイ泳いでる![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いいにおい!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見つけたのはとってもいい香りのする梅でした。今年の初め、可愛い花を咲かせた梅が実をつけていました。「はぁ〜いいにおい」と甘い香りを楽しんでいました。たくさん集めることができて嬉しかったね! 5歳児保健指導![]() ![]() 絵本「だいじだいじどーこだ?」を通して、特別大切な場所“プライベートパーツ”がある事、大切な体を守るためにできる幼稚園での約束を伝えました。 外壁工事終了![]() ![]() ![]() ![]() 130周年記念の壁画ありがとう![]() ![]() 砂場で大工事!![]() ![]() ![]() ![]() 今日は天気が良く、暑かったので「お水気持ちいい」の声。 最初は、砂場工事です。どこに道をつくって山をつくるのか、「その周りに街を作りたい」など、話しあってから工事をしました。「このぐらいの山がいいよ」「もっと高く!」など1人ひとりがイメージしているものを言葉で伝え合っていましたよ。 お昼からは、水を流してどこまで繋がるか試してみました。思っていたように道が繋がるところもあれば、砂でせきどめされてしまい失敗することもありました。 水や泥で遊ぶことが楽しい子ども、水を流して、道が繋がるのが楽しい子ども、道具を使って掘ったり水を止めたりして考えながら遊ぶ子どもと1人ひとり感じたことや面白かったこと、明日もしたいことは様々なようです。 ユリ満開![]() ![]() |