♪ 野原がつけた 黄色いボタン たんぽぽさん たんぽぽさん♪

初めてのハッピー弁当!(もも組・ふじ組)

今日から、もも組さんもハッピー弁当が始まりました!
ふじ組さんと一緒に「これおいしいね」と話しながらもぐもぐお弁当を食べました。
お弁当箱を片付けた後は、養護教諭が歯磨きの絵本を読み聞かせました。
絵本をみた後、ピカピカ真っ白な歯になるよう一生懸命歯磨きしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひよこランド

明日はひよこランドを予定していますが、雨の予報となっています。
10時に、もし雨が降っていたら、残念ながらひよこランドは中止になります。
次回は17日(火)です。たくさんのお友達の参加をお待ちしています。


どろんこ楽しいな♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は日差しも強く、水遊びが気持ちのいい気温でした。
あまりの暑さに教師が園庭に水をまくと・・・地面に水たまりが!!
泥遊びが始まりました!
砂場での泥遊びと違い、掘ると粘土質の土が出てきて、砂場とは違った感触の泥ができました。
足も手も顔も泥だらけにしながら、いきいきと遊んでいました。

歯科検診がありました!

画像1 画像1
歯科検診がありました!

事前に養護教諭が検診についてお話をして、きく組・ふじ組のみんなは、園医さんの写真を見て「この先生知ってる!」と去年の検診を思い出し安心して検診を受けることができました!
「ピカピカな歯を先生に見せるんだ!」と園医さんに大きな口をあけて診察してもらいました。

これからもピカピカな歯を守るために、お家でも幼稚園でも歯磨き一緒にがんばりましょう

親子ふれあい会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、お隣の東小橋公園で、親子ふれあい会をしました。
いつものクラスとは違う異年齢縦割りグループ(オレンジチーム・黄緑チーム・水色チーム・赤チーム)に分かれ、電車でゴーゴーリレー、待て待てしっぽとり、みんなでパラバルーンを楽しみました。
子ども達だけでやっていた遊びを、今日は広い公園でお家の方と一緒にできたので、子どもたちは大喜びでした。お家の方も楽しんでいただけましたか?
たくさんのお家の方にご参加いただき、ありがとうございました。お家の方どおしも、一緒に体を動かして遊び、今日一日で随分仲良くなったのではないでしょうか?ここから更に、お家の方も子どもたちと一緒に幼稚園生活を楽しんでいきましょう!

お話の会

画像1 画像1 画像2 画像2
東成区の図書館からお話の会の方が6名来てくださいました。各クラスに入って、絵本の読み聞かせをしてくださりました。また、紙芝居や大型絵本、パネルシアターなど発達に応じていろいろ考えてくださり、お話を楽しむことができました。
園では、週末に絵本貸し出しをしています。これをきっかけに、お家の人とどんな絵本を選ぶのか楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30