令和7年度 よっといデー(未就園児園庭開放)のお知らせ

令和7年度の「よっといデー」(未就園児園庭開放)についてお知らせします。
5月13日(火)より、始まります。
親子で一緒に遊びながら、入園前の1〜3歳児のお子様たちが、常盤幼稚園の教育を知っていただく機会になればと思っています。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
詳しくは、「よっといデー年間予定」をご覧ください。


4月誕生会「おめでとう」

画像1 画像1 画像2 画像2
4月生まれのお友達を全園児でお祝いをしました。誕生児のお家の方も参加していただき、一つ大きくなったことをお祝いいただきました。4歳児のはな組さんからは、手作りのおでかけポシェットをプレゼントしてもらい、誕生児はとても喜んでいました。5月にお誕生日を迎えるお友達の紹介もあり、誕生会が楽しみになりました。「一つ大きくなるってうれしい!」ね。

近隣散歩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大きい組のそら組さんともり組さんが幼稚園の近くの常盤公園に遊びに行きました。
車に気を付けて出発。公園につくと遊ぶ前に公園の使い方をみんなで確認し、大きな滑り台やブランコなど大好きなもので遊びました。帰りは小学校の横を通り、小学生が運動場で体育のお勉強をしているの見ました。
幼稚園の周りの環境に興味をもち、公園を大事に使ったり、小学校に親しみを感じたりしてほしいと願っています。

令和7年度 入園式

画像1 画像1
本日、23名の新しいお友達が、常盤幼稚園に入園してきました。
在園の子どもたちは、新しいお友達が来ることを心待ちにしていました。
「お名前はなんていうの?」
「新しい名札だよ」
と、嬉しそうに話しかけていましたよ。
式の中で、歌をうたったり、手遊びをしたりして一緒にお祝いしました。
明日から一緒に遊ぶのが楽しみです♪

1学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
園庭の桜が満開に咲く中で、着任式と1学期の始業式を行いました。
久しぶりの幼稚園!みんな笑顔で登園しました。
5歳児のそら組もり組の子どもたちは、2階のお部屋に上がることにドキドキ!
4歳児のはな組の子どもたちは、新しい白いエプロンを着て幼稚園に来たことが嬉しいようでした。
式では、園長先生のお話を聞いて、明日からの幼稚園を楽しみしている様子でしたよ。
元気に幼稚園に来てね。待ってるよ!

7年度 いちごクラブについて

7年度の未就園児活動「いちごクラブ」の再募集についてのお知らせです。

詳しくは ➡ 7年度 いちごクラブについて
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30