明日はふれあいデー(園庭開放)です![]() ![]() 久しぶりにいいお天気予報です。 たくさんのお友達が来てくれることを楽しみにしています! どろんこ遊び♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何度も何度もバケツで水を汲んでスコップで掘った穴に水をいれると、 水が溜まってきて、「なんだかお風呂みたい」と大喜び! ジャンプして入ったりとどろんこ遊びを楽しみました。 「お水が冷たいところとあったかいところがある!」と不思議な発見も!! この季節ならではのどろんこ遊びや水遊びをたくさんしていきたいです。 花さかスミちゃんと花苗植え![]() ![]() ![]() ![]() 【マリーゴールド】【ジニア】【トレニア】の花の苗を植えました。 黒ポットから優しくとって、花壇にひとつひとつ植えていきます。 最後は元気に咲いてねと思いをこめて土を被せました。 スミちゃん隊の方々に「上手に植えられたね!」と褒めていただきとても嬉しそうでした! どんなお花が咲くのか楽しみですね♪ お水やりもみんなで頑張りましょうね!! 6・7月誕生会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ばら組からの素敵なプレゼント、みんなからの歌や言葉のプレゼント、園長先生からのプレゼント、「おめでとう」がいっぱいの誕生会でした! お家の方と一緒に遊ぶ誕生児はとてもうれしそう(^^) 先生たちも頑張りました! 大繩を使っていろいろな遊び方を見てもらい、大盛り上がり! 子どもたちの興味や意欲が大きくなったらうれしいです♪ 次回の誕生会もお楽しみに☆ 幼小合同避難訓練を行いました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地震を想定して、園庭に避難。 その後小学校の校庭へ避難しました。 最後に津波を想定し、6年生に手をつないでもらって小学校の4階まで避難しました。 いつもの避難訓練とは様子が違い、戸惑う姿も見られましたが、話を聞いて、教職員と一緒に避難できました。 6年生のお兄さん、お姉さんに手をつないでもらったり、教室で椅子に座らせてもらったりして、嬉しそうな子どもたちでした。 墨江小学校のみなさん、ありがとうございました。 ジャガイモ収穫!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ころころといろんな大きさのジャガイモが出てくると 「あったー!」 と嬉しそうに見せてくれる子どもたち。 あとでゆり組さんが数えると、なんと全部で200個以上!! ゆり組さんがお店屋さんをしてくれて、みんなで分けて持って帰りました。 どんなお料理に変身するのか楽しみです♪ |