七夕のつどい・7月誕生会
今日、少し早い、七夕のつどいと7月の誕生会をしました。
みんなで飾った大きな笹を見ながら、つくった飾りの話、各クラスが短冊に書いた願い事の話、野菜や筆・硯、機織りなどの話・・・・と、いろいろな話を聞きました。 7月の誕生会も5歳児らっこ組の子どもたちが司会をしてくれました。 そして、みんなで歌を歌ったり、先生からのプレゼントのペープサートでのお話を聞いたり、なかよし遊びをして楽しく過ごしました。 誕生児はお家の人となかよし遊びをして、にこにこ笑顔♪ これからも大きくなってね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 笹に飾りました!
明日は、少し早い七夕のつどいと誕生会があります。
今日、アドプトリバーからいただいた大きな笹にみんなで自分がつくった飾りをつけました。 こよりを結ぶことが難しく、先生に教えてもらったり、手伝ってもらったりしながら、小さな手でがんばって結びました。 みんなで飾るとどんな笹になったでしょう・・・・・明日、楽しみにしていてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |