ごちそうさまでした!(7月4日の献立)
4日(金)… カレースパゲッティ グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ はっこうにゅう 1/2パン ぎゅうにゅう
スパゲッティにはいろいろな具材が。スパゲッティを楽しんで食べる間に、細く小さく切ったニンジンやピーマンも、思わず食べていた子どももいました。ごちそうさまでした。 ![]() ![]() ごちそうさまでした!(7月3日の献立)
3日(木)… けいにくとひとくちがんものにもの オクラのうめふうみ ツナっぱいため ごはん ぎゅうにゅう
がんもを初めて食べた子どももいました!オクラを育てている子どもたちは、うれしそうでした。ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 楽しかった!大阪・関西万博11![]() ![]() ![]() ![]() 少し涼をとって、帰途につきました。 たくさんのものを見て、感じて、楽しみました。 翌日には、「また、行きたいなあ」「もう一回行こうよ」といった声が… 心に残る貴重な園外保育となったようです。 楽しかった!大阪・関西万博10
シンガポールパビリオンを出て大屋根リングの下を移動していると、巡回から戻ってきた警備ロボットに遭遇。子どもたちも警備ロボットも互いによけながら、「パトロールしてきんだって」「すごいねー」と言いながら、何度も切り返して、自分で充電スポットに戻る様子に、「おー」思わず拍手!!でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった!大阪・関西万博9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった!大阪・関西万博8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頭上に大きな飾りがあり、「紙?」「切り紙かな」「すごねー」と言いながら見上げていました。 楽しかった!大阪・関西万博7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった!大阪・関西万博6
すごく大きなスクリーンの映像の世界の中へ。インドネシアのいろいろな風景の中にいるようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった!大阪・関西万博5
オーストラリアパビリオンを出て、すぐに近くのインドネシアパビリオンへ。たくさんのお面がお迎え。熱帯雨林の中を通り抜けて…
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった!大阪・関西万博4
オーストラリアの自然を展示や映像でみました。すごい!と興味津々。とても面白くて、涼みながら映像を2回みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった!大阪・関西万博3
大屋根リングから降りてすぐにオーストラリアパビリオンに入れてもらいました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった!大阪・関西万博2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大屋根リングにエレベーターであがり、上からみた景色「わあー!」 楽しかった!大阪・関西万博1
万博への園外保育、保護者のみなさまには、ご協力ありがとうございました。
載せきれなかった当日の様子を紹介していきます。 ちょっとドキドキしながらゲートをくぐり、大屋根リングとミャクミャク発見! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ七夕!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、幼稚園の大きな笹にも自分たちがつくった飾りをつけました。 5歳児そら組は貝殻つなぎや織姫彦星、4歳児はな組は、四角つなぎや輪つなぎなどつくり、こよりを笹に結びました。 一人一人の思いや願いをかいた短冊も飾りました。 笹を立ててみると、「うわあ!大きいなあ!」「めっちゃきれい」と、大喜び! もすうぐ7月7日 子どもたちの思い、願いが、届きますように・・・ バナナの木![]() ![]() ↑ こんなに小さかった苗が、↓ こんなに大きくなりました。 タイにルーツをもつ保護者の方が、「バナナの木ね!懐かしい!」と言いながら見ていました。どんなふうにバナナがなるのか、楽しみですね。 くださった地域の方、ありがとうございました。 ![]() ![]() 七夕の笹をいただきました!
地域の方が山から大きな笹を切って持ってきてくださいました。
毎年ありがとうございます! 子どもたちが力を合わせて、「えっほえっほ」と運びました。 いろいろな笹飾りや短冊をたくさんつくったので、大笹を小笹に分けて、飾りと一緒に持って帰りました。 お家で飾って、七夕の日を迎えられたらいいですね。短冊に願い事をかいて飾ってくださいね。幼稚園では、大きな笹に飾っていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごちそうさまでした!(7月1日の献立)
1日(火) … けいにくのからあげ ハムととうがんのちゅうかスープ きゅうりのあえもの パン ぎゅうにゅう
「冬瓜ってどれかわかる?」「大根みたいなやつだよ」「きゅうりの仲間?スイカの仲間?」などと言いながら、スープの中から探して食べていました。夏に収穫しますが、冬まで貯蔵できることから「冬瓜」とかくそうです。ごちそうさまでした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |