親子まつり TOKIWA EXPO2025 楽しかったよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親子まつり TOKIWA EXPO2025![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪関西万博もびっくりするほどの、世界各国をイメージした遊びのコーナーです。 お家の方の遊び心がたっぷりです。SDGSも意識したコーナーもあり、大人も楽しみ、学べるTOKIWA EXPO2025です 親子まつりまであと・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は、大阪関西万博を盛り込みながら、グローバルなお祭りです。 子どもたちもお祭りに向けて製作に参加しながら、楽しみにしています。 お家の方が「子どもたちの笑顔のために」と企画から資材集め、遊びの場の作成や準備までしていただいている姿は、とても楽しそうです。この熱い思いと温かい気持ちに感謝しかありません。 子どもたちは、お家の方が準備している様子を見ながら「何つくってるの?」「ホールの中みていい?」と気になってしょうがないようです。当日が楽しみでたまりません。 7月お誕生会 七夕![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お誕生日のお友達とお家の方と一緒に「みずあそび」を歌い、みんなで歌うと大迫力で大きな歌声になりました。 そして、先生たちの七夕のお話の劇は、とても面白く、みんなお星さまが大好きになりました。幼稚園で育てた野菜もお供えしたり、大きな笹につくった笹飾りや短冊をお家の方と飾ったりし、お星さまにお願いごとををしました。 みんなのお願いが叶いますように。 |