8月23日(土)、9月27日(土)に、幼稚園説明会を実施します。

新学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日令和7年度の始業式を行い、いよいよ新年度が始まりました!
 新しいクラスになり、胸にはピカピカの名札、新しいクラス色のカラー帽子を被って、早速園庭で元気いっぱい遊んでいます。先生たちの方が、「そっか!〇〇ちゃんふじ組だったね!」「△△ちゃん何組だったっけ?」と覚えるのに時間がかかりそうです…
 明日はいよいよ入園式。どんな子が来るのかな?とワクワクの子どもたち。素敵な入園式になるよう、お迎えする準備をしています。一つ大きくなったお兄さん、お姉さん、頑張って!

園庭の桜の木が…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉造幼稚園のシンボルとして園庭の築山に植わっていた桜の木が長い年月を経て、老木となってしまいました。数年前までは子どもたちが順番に木登りを楽しんだ桜の木。寂しい姿になってしまいましたが、この度3月末に新しい桜の木を近く寄り添うように植えて頂きました。まだまだ小さい木ですが4月に入り花が咲き始めています。
 これからこの桜の木がどんどん大きくなりたくさんの子どもたちと共に成長し、新しい玉造幼稚園のシンボルの桜の木となりますように。

令和7年度

 新年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

 今日からにこにこ(2号認定)と預かり保育(1号認定)のお友達が元気よく登園しています。新しいお友達も楽しく遊んでいます。始業式・入園式で会えるのを楽しみにしていますね。

 昨年度までの幼稚園の様子は左側で年度別でご覧いただけます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
園行事
7/18 夏季休業(〜8月25日)
プール開放(1日目)
7/22 プール開放(2日目)
7/23 プール開放(3日目)

学校評価

学年・学級便り