プール開放2日目
今日もプール開放では、水遊びを思いっきり楽しみました(^^)/
泳いだり、潜ったり、遊具で遊んだり…!!プール開放は、明日で最後です。明日も遊びに来てくださいね☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 大淀小学校の5年生が
林間学習に出発しました!
大きな荷物を持った5年生と校園長先生、引率の先生方が、4台のバスに乗りこみました。小学校の先生方や保護者の方々に見送られながら、元気いっぱい出発しました(^^♪ 楽しい思い出になりますように☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわくラストプール!!
小さい友達とおうちの人が、今日もプールに遊びに来てくれました!
とってもいい天気で、プール日和♪今年度は、今月3回行いましたが、たくさんの友達やおうちの人が遊びに来てくださいました。ありがとうございました☆ 2学期も幼稚園に遊びに来てくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学期終業式・保護者会を行いました♪
終業式では子どもたちの歌やダンスを見てもらいました。
たくさん拍手をもらえてうれしかったですね! 保護者会では、夏休みの過ごし方に加えて、『子どものウェルビーイング』について…”子どもたちが心身のバランスよく幸せに過ごすためには、おうちの人たちのウェルビーイングが大切”ということをお伝えしました。 1学期も幼稚園の教育活動にご協力いただき、ありがとうございました。 楽しい夏休みを過ごしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の大掃除
1学期お世話になった保育室や遊具の大掃除を行いました。
雑巾で一つ一つ丁寧に拭くと、おへややおもちゃに「ありがとう!」の気持ちが伝わった気がしたね。また、2学期からもよろしくね!! ![]() ![]() お礼の手紙
先日の6年生とのプール交流のお礼に、『ありがとうの手紙』を教室までお届けしました。
「やさしくしてくれてありがとう!」「たのしかったよ」「いっしょにおよぐのたのしいね」など、4・5歳児の気持ちを絵にかきました♪ また、2学期もよろしくお願いします(^^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期最後の
『ぴかぴかしらべ』です。
爪は短く切れているかな?ハンカチやティッシュは、ポケットに入っているかな?先生と一緒に調べました。 ![]() ![]() 土砂降りから一転![]() ![]() プールに入る準備が進んでいます♪ 1学期最後のプール遊びを楽しみましょう。 幼保プール交流![]() ![]() 一緒に体操をしたり、広いプールで思いっきり遊んだり!!遊びに来てくれて、ありがとうございました。2学期に会えるのを楽しみにしています☆ ぶどうの季節![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七夕の日から![]() ![]() 今年は酷暑のため、うまく孵化できないセミが増えているとのこと……セミさん、幼稚園のみんなは元気にうまれてくるのを待っていますよ!! 暑さに負けず、がんばってうまれてきてね!! 5歳児がプールで![]() ![]() みんなからお祝いの言葉や水かけ大会、そしておめでとうのダンスを行いました。プール遊びが大好きな友達なので、水かけ大会も水に潜ることも、みんなでダンスをすることも思いっきり楽しむことができました(^-^) お誕生日おめでとう!! 毎日プールで遊んでいる4歳児は![]() ![]() 水を入れるのも、自分がねらったところに飛ばすのも、力加減をうまくコントロールしながら行いますヽ(^o^)さあ、先生のところまで水鉄砲の水は飛ばせたかな? プール参観![]() ![]() 4歳児は、お家の人とみんなで『おふろやさんにいこう』を楽しみました。暑い中、ご参加いただきありがとうございました(^-^) 7月のえいごであそぼ!![]() ![]() 明日はプール参観です!![]() ![]() *気温等によっては、参観時間を短縮する可能性もあります。ご了承願います。 今日のアイスブレイク★3![]() ![]() 2学期は、教室にも行かせてもらいましょうね! 今日のアイスブレイク★2![]() ![]() 「大きく体を動かして踊ること」 「にこにこ笑顔で踊ること」 みんなで楽しく踊れました♪ 今日のアイスブレイク??1![]() ![]() 6年生ありがとう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |