令和7年度 3.4.5歳児 募集中!

夏休みの幼稚園

とても背が高くなったヒマワリの花が咲きました。
砂場の上のブドウも色づいてきました。
池のキンギョも元気です。
暑い日が続きますが、熱中症に気を付けて過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園個別相談会のお知らせ

画像1 画像1
9月12日(金)・16日(火)10:00から幼稚園個別相談会を実施します。
幼稚園説明会では聞けなかったこと、気になることなど、ありましたら相談会へお越しください。
幼稚園個別相談会は予約が必要ですので、事前に幼稚園までご連絡ください。
幼稚園個別相談会のお知らせ

9.10月のふれあいデー・幼稚園説明会、相談会のお知らせ!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月、10月のふれあいデーの日程が決定しました。
動物と触れ合ったり、運動会でかけっこをしたり、楽しいことがいっぱいです。
たくさんのご参加お待ちしております♪
ふれあいデー9・10月

9月9日(火)のふれあいデーの後に令和8年度入園希望者へ幼稚園説明会を実施します。
来年度入園を希望する方は、ぜひご参加ください。
令和8年度入園希望者説明会

朝顔が咲きました!

画像1 画像1
さくら組(4歳児)が植えた朝顔の種が芽を出し、ついに花を咲かせました。
花を見つけた瞬間、「みんなに見せたい!」と思い、夏休みでみんながいないことを寂しく感じながら写真を撮りました。
また2学期に会えることを楽しみにしています!

1学期終業式

今日は1学期の終業式でした。園長先生から、夏休み、早寝早起き、お家の手伝いをして元気に過ごしましょう。と、お話を聞きました。各クラスで歌っている歌も聞いてもらいました。
暑い夏休みになりますが、病気やケガ、熱中症などに気を付けて過ごしてくださいね!
画像1 画像1 画像2 画像2

大きくなったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に植えたひまわりの種が、なんとこんなに大きくなりました。
「先生とひまわりどっちが大きい?」「先生〜」「お花はいつ咲くかなぁ?」「夏休みの間かもしれないね」「先生見といてね」と、こんな会話を楽しみました。
また、お花が咲いたらお知らせしますね。
暑い中、事業担当主事さんは、おいも畑の草抜きをしてくれていました。

そして、プールが終わり久しぶりの園庭遊び。友達と楽しく遊びました。

最後のプール

今日は、今年度最後のプールの日です。先生達もプールのある日は毎日掃除を頑張りました。
今日のプール遊びも約束を守って思い切り楽しもうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいデー(未就園児園庭開放)七夕飾りをつくろう!

1学期最後のふれあいデー!
好きな七夕飾りをお家の人と一緒につくったり、年長児のそら組と一緒にダンスをしたり、絵本のお話を聞いたりしました。
たくさんのお友達が来てくれて、とても嬉しかったです。
子どもたちからも「また来てね!」「また一緒に遊ぼうね」という声が自然と聞こえてきました。
次回のふれあいデーは9月9日(火)です。幼稚園説明会も行います。西中島幼稚園のことをもっと知ってもらう機会です。ぜひご参加ください!お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

誕生日会・七夕の集いをしました!

みんながつくった七夕飾りを大きな笹に付けました!
そして七夕の雰囲気の中、誕生日会を行いました。
誕生日の子どもたちの自己紹介の後、お家の方からメッセージをいただき、とても嬉しそうな子どもたちでした。みんなで七夕のお話を大きなスクリーンでみたり、ふれあい遊びをしたりして遊びました。
笹飾りはお家にも持って帰りました。みんなの願い事がかなうといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

砂場の遊具の大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
一学期、砂場でたくさん遊んだ遊具の大掃除をして、ピカピカになりました。
また二学期にいっぱい使って遊ぼうね!

実がついてきました

画像1 画像1
何の果実の木かわかりますか?
幼稚園のどこにあるかわかりますか?

秋にはたくさんできますように

プール日和

画像1 画像1
今日もいいお天気です。子ども達が安全に楽しくプールに入れるように、プールに入る日は、先生達で朝から掃除をしています。
今日もけがなく約束ごとを守って楽しく入れますように
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31