8月がはじまりました♪
毎日暑い日が続いていますが、幼稚園の友達、おうちの皆さんは元気でお過ごしですか?
思い出いっぱいの楽しい夏休みをお過ごしくださいね🌻✨ ![]() ![]() 預かり保育4
どれにしようかな…??
今日のおやつを選んでいます。今日は好きなおやつ2つと冷たいアイス! みんなで食べるとおいしいね、うれしいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() とれたよ!トウモロコシ★
1学期に5歳児が植えたトウモロコシの収穫をしました。
預かり保育の子どもたちは、そ〜っとふわふわのひげやつぶつぶの実を触ってみました。そして、先生と収穫をするときには、パキッという心地よい音も聞こえました♪ 夏ですね🌽 ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回 幼稚園説明会
幼稚園説明会を行いました♪
教育目標や保育の中で大切にしていること、幼稚園の概要等をお知らせしました。 説明会の後は、質問タイムや園内見学を行い、預かり保育の子どもたちが、水遊びを楽しむ様子を見ていただきました! 暑い中、ご参加いただきありがとうございました☆ ≪第2回 幼稚園説明会について≫ ・8月27日(水) ・受付時間…13:20〜13:30 ・開始時刻…13:30〜(見学等を含めて小一時間程度) ≪わくわくプール☆アンコール≫ ご好評につき、未就園児のお子さんと保護者対象のプール遊びを8月末に行います♪ ・8月29日(金) ・開門時間……11:00〜11:10 ・プール開放…用意でき次第〜11:35 ・降園時刻……12:00頃 *説明会、わくわくプール遊びにつきましては、後日詳細をHPに再掲いたしますので、ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第73回 全国幼児教育研究大会(滋賀大会)に
参加しました!
大津市立幼稚園の公開保育では、自然豊かな環境を存分に生かした楽しい保育を見学させていただきました。また、幼児教育についての講話も聞かせていただきました。 2学期の幼稚園での教育活動にこのたくさんの学びを生かし、一人一人が輝くのびのびと楽しい保育実践につなげていきます♪ ![]() ![]() 預かり保育3
午前中は小さなプール三昧!!
隣でスーパーボールすくいや泡遊びを楽しむ子どもたちもいます♪ ![]() ![]() ![]() ![]() おかえりなさい!!
林間学習に行っていた5年生が、無事帰ってきました!
楽しい思い出はつくれたかな?5年生も先生方も保護者の方々も、おつかれさまでした☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 預かり保育2
預かり保育のお昼寝風景です。
みんなゆったりゴロゴロと過ごしています(^^)/ ![]() ![]() 預かり保育
午後からは、2階のプレイルームでゆっくり過ごしています。
お弁当を食べた後は、収穫したミニトマトと枝豆セットを選びました。今年は、酷暑のためか夏野菜も小ぶりです💦 ![]() ![]() ![]() ![]() 幼稚園のプールさん
1学期もお世話になりました!
2学期もよろしくお願いします(^^♪ ![]() ![]() プール開放最終日☆
今年度は1学期のプール遊びも夏休み中のプール開放も、すべて休みなく行うことができました。全部で16回楽しみました♪
![]() ![]() ![]() ![]() プール開放2日目
今日もプール開放では、水遊びを思いっきり楽しみました(^^)/
泳いだり、潜ったり、遊具で遊んだり…!!プール開放は、明日で最後です。明日も遊びに来てくださいね☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 大淀小学校の5年生が
林間学習に出発しました!
大きな荷物を持った5年生と校園長先生、引率の先生方が、4台のバスに乗りこみました。小学校の先生方や保護者の方々に見送られながら、元気いっぱい出発しました(^^♪ 楽しい思い出になりますように☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわくラストプール!!
小さい友達とおうちの人が、今日もプールに遊びに来てくれました!
とってもいい天気で、プール日和♪今年度は、今月3回行いましたが、たくさんの友達やおうちの人が遊びに来てくださいました。ありがとうございました☆ 2学期も幼稚園に遊びに来てくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学期終業式・保護者会を行いました♪
終業式では子どもたちの歌やダンスを見てもらいました。
たくさん拍手をもらえてうれしかったですね! 保護者会では、夏休みの過ごし方に加えて、『子どものウェルビーイング』について…”子どもたちが心身のバランスよく幸せに過ごすためには、おうちの人たちのウェルビーイングが大切”ということをお伝えしました。 1学期も幼稚園の教育活動にご協力いただき、ありがとうございました。 楽しい夏休みを過ごしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の大掃除
1学期お世話になった保育室や遊具の大掃除を行いました。
雑巾で一つ一つ丁寧に拭くと、おへややおもちゃに「ありがとう!」の気持ちが伝わった気がしたね。また、2学期からもよろしくね!! ![]() ![]() お礼の手紙
先日の6年生とのプール交流のお礼に、『ありがとうの手紙』を教室までお届けしました。
「やさしくしてくれてありがとう!」「たのしかったよ」「いっしょにおよぐのたのしいね」など、4・5歳児の気持ちを絵にかきました♪ また、2学期もよろしくお願いします(^^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期最後の
『ぴかぴかしらべ』です。
爪は短く切れているかな?ハンカチやティッシュは、ポケットに入っているかな?先生と一緒に調べました。 ![]() ![]() 土砂降りから一転![]() ![]() プールに入る準備が進んでいます♪ 1学期最後のプール遊びを楽しみましょう。 幼保プール交流![]() ![]() 一緒に体操をしたり、広いプールで思いっきり遊んだり!!遊びに来てくれて、ありがとうございました。2学期に会えるのを楽しみにしています☆ |