今日は、幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿の【道徳性・規範意識の芽生え】についてお知らせします☆写真は、年長児がリレー遊びの様子です。走ることを楽しんで何度も遊ぶ中で、競争する楽しさを感じ「チームの人数を同じ数にしよう」「線の中を走ったら近道やから線の外を走ろう」など、互いに公平に遊べるように、ルールを考え守りながら遊ぶことを楽しんでいます。また、勝ち負けから嬉しさや悔しさなどいろいろな気持ちを感じることで、「次は勝とう」などと相手の気持ちを思って声をかける姿も見られるようになってきています。2学期も引き続き子どもたちと考えを出し合いながら遊びを進めていきたいと思います。