未就園児活動「めばえ」を2学期からいよいよ開始します!トップ画面から「めばえ」で検索してください!お電話もOK!06−6761−4908

みんなで一緒に

き組もも組一緒に表現遊びをしました。
順番にリズムに合わせて、ケンケンパ!
友達の様子もよく見ていて、よかったところを見つけて教え合いっこもしました。
また、一緒に遊ぼうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も園庭でたくさん遊びました

「ケーキはいかがですか」
「ありがとう。あーおいしい」
お家ではケーキ屋さんが流行っています。

フラフープに挑戦している子どもたち!

ボール遊びをしていたら、ボール投げ名人が来てくれました!
あー楽しかった!またしようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お豆の赤ちゃんみ〜つけた!

3月に種を植えたスナップエンドウの葉っぱが伸びてきたので、みんなで見てみると…
「あ!お豆の赤ちゃんができてる!」「ホントや!ここにもある〜」
「1・2・3…」と数えてみると、全部で10個!
みんなが持って帰るにはまだまだ足りませんが、これからたくさんできるのが楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のイチゴはどうなっているかな?

先日、ダンゴムシ対策をしたので、
「今日はイチゴどうなってるかな?」
「いっぱい赤くなってるかな?」
と、楽しみにみにいくと・・・
「えーーー!また食べられてる!」
「あ、こっちも・・・」
みんなで収穫できるまで、ダンゴムシと競争です。
画像1 画像1
画像2 画像2

情報ネットワーク基盤の障がいについて

情報ネットワーク基盤の障がいがあり、インターネットに接続できない事象が発生しております。

調査中で、復旧に時間を要しているそうです。

ホームページのアップも同様ですので、子どもたちの様子など、しばらくお待ちください。

みんなで雑草抜きがんばるぞ!

畑のジャガイモがグングン大きくなってきました。
ジャガイモだけでなく雑草も増えてきたので、きぐみみんなで雑草抜きをしました。
前回は「この葉っぱで合ってるかなぁ?」「先生これでいい?」と恐る恐る雑草を抜いていた子どもたち。
でも、今回は畑に入ると「こんなにいっぱい取れた!」と両手いっぱいの雑草を持ってきては「もっと取ってくるわ!」と畑中の雑草をみんなで抜くことができました!
これからもみんなで大切に育てていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あ、イチゴが赤くなってる!でも・・・

土日の間にイチゴがどうなっているか、早速見に行くと・・・
「あ、赤くなってる!でも・・・」
「ダンゴムシが食べちゃった〜」
「あ〜あ」
ダンゴムシは美味しいイチゴを見つけて食べるのが大好き!
でも、ダンゴムシに食べられては、みんなが収穫できません。
先生たちは、先日ワラを敷いて対策しましたが、更に対策を!
シートを敷き詰めました。
ダンゴムシさん、食べないでね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よく見てみよう!

ダンゴムシを一生懸命に探して、観察してる子どもたち。
「背中に模様があるからメスやな」
「卵はついてない?」
図鑑で見たことを、虫メガネを使って、じっくりみています。
画像1 画像1
画像2 画像2

サクランボ採り2

1人1つ取りました。

大切にしながら、サクランボの艶や香りを楽しんでいました。

サクランボが採れる幼稚園って素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくらんぼ採り

今年はサクランボが豊作のようです。

子どもたちは
「サクランボが赤くなってる!」
と大騒ぎ…。

先日、鳥から守るために網をかけてくださったばかりです。
子どもたちが楽しみにしていたサクランボ採りを今日しました!
でも、まだ赤くなっていないサクランボもあり、これからも楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気な子どもたち

この時期ならではののびのびしたゆったりした空気が流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も、元気に遊んでいます!

子どもたちはドッジボールをしたり、追いかけっこをしたり、砂場で遊んだり、子どもたちはとても元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トンネル作るぞ!

砂場遊びはいつも大人気!
みんなで大きな山を作りました。

「ここから掘るねんで」
「こうやって・・・やってみい!」

トンネルを掘る5歳児が声をかけると、隣にいる4歳児が同じようにやってみる。

「できた〜」
いろんな場所でトンネル作りを楽しんでいました。

日々一緒に遊ぶ中で、かかわりがうまれ、5歳児は優しさ、思いやりの気持ちが、4歳児は親しみや尊敬の気持ちが育っていくのだと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

体操2

顔をぼかさないといけないので、笑顔をアップできないのが残念ですが、笑顔であることは、分かっていただけるかと思います!

とても楽しいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操です!

元気に体操です。

心地いい風に中、みんな楽しそうです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけっこです!

元気にかけっこしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こいのぼりを揚げます

5歳児が中心になって揚げました。


画像1 画像1
画像2 画像2

こいのぼりをもって

集合写真のあと、行進しました。

みんなでこいのぼりを揚げるぞ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもの日の集い 集合写真

画像1 画像1
始まる前の集合写真です!!

朝のピアノ

朝の様子です。
登園してから、すぐに遊び始めます。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31