引き続き、園児募集中!幼稚園にお電話ください。06−6671−6516
TOP

もうすぐ2学期!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みも残りわずか。
8月25日(月)から2学期が始まります!!

この夏休みの間、営繕の方に廊下の壁やドアなどのペンキ塗りをしていただきました。
かわいいピンク色と薄いクリーム色で、幼稚園の中がぱぁっと明るくかわいい雰囲気になりました!
先生たちは、見るたびにルンルンとうれしい気持ちになります♪
暑い中作業をしてくださった営繕の方、ありがとうございました。

そして、子どもたちと一緒に育ててきたエダマメ、幼稚園のブドウがとってもおいしそうに実っています!
8月に入って、預かり保育に来ている子どもたちと順次収穫してきましたが、2学期が始まるのを待っていたかのように、また収穫のタイミングを迎えられそうです。

幼稚園の子どもたちが元気いっぱいに登園してきてくれるのを、職員一同楽しみに待っています(^^)

たべてみたカード♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの前にお家に持って帰った夏野菜は実っていますか?
きっとおいしいトマト・ピーマン・ナスがたくさん収穫できたと思います。

みんながどのようにして食べたのか食べた感想をまた【たべてみたカード♪】に書いて教えてくださいね!!
(1学期もたべてみたカードのご協力ありがとうございました!)

幼稚園では今、ぶどうが実っています♪
預かり保育のお友達が「ぶどうだー!!」と大喜び!!
まだ少しすっぱい実もありましたが、これから甘くなるといいなー!!

見に行ってね♪

画像1 画像1
今日から8月ですね!

今日は幼稚園の先生たちで区民センターに行き、幼稚園紹介や子どもたちの作品を飾ってきました。
テーマは『8月から9月の季節の移り変わり』
子どもたちと一緒に育てているヒマワリやコスモス、大好きなカブトムシやトンボ、かわいい子どもたちなど…かわいい作品がたくさん!

区役所の隣の区民センターに、8月1日〜9月30日まで展示しています。
お近くに行かれた際は、ぜひ見に行ってみてくださいね♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31