おはようおばさん
久しぶりにお会いするおはようおばさんに、元気に「おはようございます!」と挨拶ができました。 また、1学期にいつもお世話になっているおはようおばさんに「歌のプレゼントをしよう」と楽しみにしていた子どもたちでしたが、あいにくの雨でお会いすることができずに1学期が終わってしまいました。「2学期にきいてもらおう」と楽しみにしていたので、今回、保育室で歌をきいていただくことができました。 「素敵な歌だね」と子どもたちの歌を喜び、たくさん褒めていただき、子どもたちも大喜び。 「また来てね」と更におはようおばさんへの親しみを高める子どもたちでした。 ふれあいサークルばら
今月から満3歳児 3名のお友達も迎え、9名でスタートしました♪ 久しぶりの幼稚園、初めてお家の人と離れて過ごす幼稚園…初めは少しドキドキしていた様子ですが、指導員の先生に優しく迎えてもらったり、園児がお部屋まで様子を見に来てくれて、朝の準備をお手伝いしてくれたりして、安心した表情に変わりました。 好きな遊びを見つけて遊んだり、みんなで集まって、先生に名前を呼ばれたら元気に返事をしたり、一緒に手遊びをしたり、楽しく過ごす様子が見られましたl。 2学期も幼稚園で過ごす楽しさを感じ、楽しみに登園して来てくれるのを待っていますよ♪ *『ふれあいサークルばら』は引き続き、参加者募集中です。 4歳児訪問
「ねこすけくん なんじにねたん?」の絵本を読んでくださり、早寝・早起き・朝ごはんの大切さを教えてもらいました。 絵本の後、区役所の方がペープサートを使ってクイズをしてくださいました。「早く寝るのが大事」「朝ごはんも!」と教えていただいたことをしっかりと覚えていましたよ♪ 早寝・早起き・朝ごはんを毎日して、これからも元気に幼稚園で遊びましょうね。 お顔をかいてみよう!
鏡で顔をよく見て、「顔の色はこれかな」「口は二コってしているよ」と話しながら楽しく絵をかく姿が見られました。 クレパスをしっかりともって塗り、素敵なお顔がかけました♪ |