どのおやつにしょうかな?【預かり保育】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時々にはなりますが、好きなおやつを自分で2つ選ぶことができる「バイキング」を取り入れています。 「今日はどれでも好きなおやつ2つ選んでいいよ」と言うと、「やったぁ!どれにしようかな?」とじっくり選んだり、「同じの食べよう」と友達と同じにしたりしていました。みんなで一緒に食べるおやつは美味しいですね。 預かり保育は明日からしばらくお休みになります。お盆明け、元気な姿で登園してくる子どもたちを楽しみに待っています。 夏季休業中の幼稚園 2
昨日は久しぶりの雨でしたね。お陰で今日は、少し過ごしやすくなりました。
夏季休業中はお休みの友達がいたり、久しぶりのお友達がいたりと様々ですが、ゆったりと過ごしています。アイロンビーズが大人気ですよ! 水遊びや土粘土、寒天遊びなどの感触遊びも楽しんでいます。 たくさん遊んで給食をもりもり食べて、毎日元気に過ごしています♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ついに!?(年長児)![]() ![]() ![]() ![]() 次は、どのヒマワリが花を咲かせるのかな?楽しみですね。 ブドウが実ってきました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日、登園していた子どもたちには持ち帰ってもらったので、ご家庭で美味しく食べてほしいなと思います。 まだまだ美味しくなりそうなブドウがたくさん実っていますので、タイミングが合えば、今後預かりに来る子どもにもお渡しができるかと思います。夏休み、家庭で過ごしている子どもたちも、よかったら幼稚園に取りに来てください♪ またお知らせしますね! ぐんぐん大きくなっているよ(年長児)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 年長児が育てている栽培物もぐんぐん大きくなってきました。 ゆり組、ふじ組のみんなは、種を蒔いたのを覚えているかな? あんなに小さかったヒマワリの種が、先生たちの背の高さよりも大きくなってきています。アサガオやフウセンカズラも、フェンスに沿ってツルを絡ませて生長しています。これから、どんな花を咲かせるのか楽しみですね。 おひさまのパワーや、たくさんのお水を吸収してぐんぐん大きくなっている植物のように、ゆり組、ふじ組のみんなも暑い夏に負けずに元気に過ごしてほしいなと思います。 |