次回『おにわであそぼう』は9/10(水)です。小さいお友達、遊びに来てね♪令和8年度入園願書交付は10/1からです。詳しくは幼稚園までお問合せください。

遊びにきてね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もうすぐ敬老の日です。おじいさん、おばあさんに「おげんきですか?」とはがきをかきました。そして、隣の郵便局のポストへ投函しに行きました。ポストは少し高いので台に乗って入れました。中には、届くよ!と背伸びをして入れている子どもも。ハガキを入れるとパタンと鳴る入口が面白かった様です。
 「おばあちゃん喜ぶかな?」「いつ届くかな?」と子ども達で話している姿もありました。
 手紙を通して子ども達のおじいさん、おばあさんを思う気持ちがより深まって欲しいなと願っています。

頑張れーーー!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 すみれ組(5歳児)とひまわり組(4歳児)が一緒にリレーをして遊んでいました。よーいドン!の掛け声とともに一生懸命走り出しました。競争していると大きな声が。。
 「がんばれー」とポンポンを持って応援する姿がありました。自然と友だちを応援する姿は素敵ですね。
 これから様々の活動を通して、友だちと助け合い・刺激し合って活動を深めていきたいですね。
 

まだまだ暑い日が続いていますが。。。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少しでも涼しく過ごせるように園庭にミストやスプリンクラーを置いて涼をとれるようにしました。 「キャー、冷たい」と言いながら水に向かってびしょびしょになって遊んでいたり、リレーをした後に涼んでいる子どももいたりして大活躍でした。

 まだまだ、暑さ厳しいので熱中症には十分気をつけて遊んでいきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30