令和8年度園児募集について![]() ![]() 9月3日(水)11:00〜幼稚園説明会があります。 少しでも興味のある方は、ぜひご参加ください。 いろいろな音楽や楽器を楽しみました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は『音楽でコミュニケーション』 馴染みのある曲に合わせて手や体を動かしたり、音でゲームをしたり、楽器に触れたりして遊びました。 初めは緊張していましたが、少しずつ和やかな雰囲気になり、笑顔が増えていきました(^^) 音でこんな遊び方があるんだ!という発見もあり、楽しい時間を過ごすことができました。 講師のみなさん、PTAのみなさん、ありがとうございました。 枝豆の収穫をしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 根っこごと抜くので、ちょっと引っ張っただけでは全然抜けません。 足を踏ん張っても尻もちをつく子どもがいたほどです。 茎や葉を一緒に握ったり、根本の部分をつかんだりして、何度も何度も引っ張っていました。 保育室で枝から豆をはさみで切り取りました。 「これ1粒しかない。赤ちゃんやー」「こっちはぷくぷくやで」 「葉っぱ切った方が豆探しやすいで」 子ども達の楽しい発見や可愛いつぶやきが聞かれました。 どんな味だったか聞かせてくださいね。 2学期が始まりました!![]() ![]() ![]() ![]() 友達や先生に会えてうれしい! でもちょっと恥ずかしい! いっぱいしゃべりたい! にこにこ笑顔がたくさん見られました♪ 園長先生のお話を聞いたり、1学期に楽しかったことを写真で見たり、歌を歌ったりして、始業式に参加しました。 明日からたくさん遊びましょうね!! もうすぐ2学期!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(月)から2学期が始まります!! この夏休みの間、営繕の方に廊下の壁やドアなどのペンキ塗りをしていただきました。 かわいいピンク色と薄いクリーム色で、幼稚園の中がぱぁっと明るくかわいい雰囲気になりました! 先生たちは、見るたびにルンルンとうれしい気持ちになります♪ 暑い中作業をしてくださった営繕の方、ありがとうございました。 そして、子どもたちと一緒に育ててきたエダマメ、幼稚園のブドウがとってもおいしそうに実っています! 8月に入って、預かり保育に来ている子どもたちと順次収穫してきましたが、2学期が始まるのを待っていたかのように、また収穫のタイミングを迎えられそうです。 幼稚園の子どもたちが元気いっぱいに登園してきてくれるのを、職員一同楽しみに待っています(^^) たべてみたカード♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きっとおいしいトマト・ピーマン・ナスがたくさん収穫できたと思います。 みんながどのようにして食べたのか食べた感想をまた【たべてみたカード♪】に書いて教えてくださいね!! (1学期もたべてみたカードのご協力ありがとうございました!) 幼稚園では今、ぶどうが実っています♪ 預かり保育のお友達が「ぶどうだー!!」と大喜び!! まだ少しすっぱい実もありましたが、これから甘くなるといいなー!! 見に行ってね♪![]() ![]() 今日は幼稚園の先生たちで区民センターに行き、幼稚園紹介や子どもたちの作品を飾ってきました。 テーマは『8月から9月の季節の移り変わり』 子どもたちと一緒に育てているヒマワリやコスモス、大好きなカブトムシやトンボ、かわいい子どもたちなど…かわいい作品がたくさん! 区役所の隣の区民センターに、8月1日〜9月30日まで展示しています。 お近くに行かれた際は、ぜひ見に行ってみてくださいね♪ |