保健指導(年少桃組)
今日は、年少桃組の体重測定と保健指導がありました。
保健指導の内容は「お箸の正しい使い方」です。 まずは、手の運動から… 手をパッと開いてグーパーグーパー。次に、洗濯ばさみを使って指先の運動。これが案外難しい。片手でしようと思うと力がいります。 その後、実際にお箸を持って動かしてみましたが、やっぱりとても難しい・・・。 最後は、エジソン箸でポンポンやどんぐりを挟んでウサギさんの口に入れてみました。これはとても楽しかったようです。 お箸に興味津々の子どもたち。楽しみながらお箸を使えるように、明日から、遊びに取り入れていきたいと思います。
入園願書交付・受付 始まりました!
本日10月1日(水)入園願書交付・受付が始まりました。
たくさんのご応募をお待ちしております!!
|