運動会 9
閉会式の途中で雨が降ってきて、急に雨が降ってきて、あわてて保育室に入ることになりました。保育室でゆっくりと、子どもたちは金メダルを首にかけてもらい、頑張ったことをみんなに褒めてもらって嬉しそうでした。
雨が心配な運動会でしたが、子どもたちはよく頑張りました。お家の方や地域の方がたくさん応援、拍手をしてくださったおかげです。ありがとうございました。
【園の様子】 2025-10-05 22:37 up!
運動会 8
変更プログラムが終わっても、まだできそうだったので、お家の方とのプログラムも行うことができました。コーンを子どもに見立てて、子どもたちは寝かせる、お家の人は起こすというルールでしたが、子どもたちチームは圧倒的に強かったですね。最後のダンスは赤と青のポンポンをつけて、みんなで楽しく踊ることができました。
【園の様子】 2025-10-05 22:12 up!
運動会 7
あお組は、リレーでは友達とバトンをつなぎました。オープニングにするはずだった「にじいろ きらきら!」では、園庭に虹を作りました。運動会を通して、プログラムの司会をしてくれました。ちょっと恥ずかしそうにしながらも、一生懸命にプログラム名を言ってくれました。
【園の様子】 2025-10-05 21:48 up!
運動会 6
みんなで「火の輪くぐり」では髪の毛が燃えてしまわないように火の輪をくぐっていきました。パラバルーンでは、気球やメリーゴーランドなどあお組で気持ちを合わせて今までで1番素敵なパラバルーンになりました。
【園の様子】 2025-10-05 20:44 up!
運動会 5
「あお組サーカス はじまるよ」では、みんなでなわで遊んだり、フープや自転車、一本歯下駄など自分の得意なことを披露したりしました。あお組は見てもらうことを楽しみに毎日頑張ってきたので、とても上達して、自信満々に披露していました。
【園の様子】 2025-10-05 20:31 up!
運動会 4
あか組は、虫に変身して、「フェスティバルへしゅっぱつ!」を頑張りました。ちょうちょやバッタになったり、虫のフェスティバルに行ってフープで遊んだり、宇宙のフェスティバルに招待されてロケットに乗って行ってダンスしたりして、楽しく遊びました。
【園の様子】 2025-10-05 20:16 up!
運動会 3
もも組の「げんき100倍ピクニック」では、バスに乗って出発しました。公園で遊んだり、お弁当を食べたりして、げんきいっぱいのダンスも笑顔であふれていました。初めての運動会ですこし恥ずかしそうでしたね。
【園の様子】 2025-10-05 20:04 up!
運動会 2
あか組、もも組のかけっこはゴールを目指して、力いっぱい走っていて、とてもいい顔をしていました。
【園の様子】 2025-10-05 19:46 up!
運動会 1
昨日は、雨で延期した運動会でした。今日は運動会前の雨があり、教職員で水を吸って園庭を整備し、運動会を始めました。途中に雨が降ってくるのではないかと心配しましたが、子どもたちの思いが通じたのか、すべてのプログラムを行うことができました。たくさんの保護者の応援で、子どもたちも元気いっぱい、いつも通りの頑張りを見せてくれました。元気いっぱい「めっちゃげんき体操」をして始まりました。
【園の様子】 2025-10-05 19:34 up!
運動会をします
先ほどの雨で園庭に水たまりができたので、先生たちは今、水を吸って、園庭を整備しています。
なんとか運動会ができることを願っています。
【園の様子】 2025-10-05 08:07 up!
運動会ごっこ
運動会が延期になり、通常保育をしていましたが、明日になると運動会が見られない方に、リズム室で体操やダンス、パラバルーンなどを見てもらいました。お家の人も一緒に最後に踊るダンスを踊りました。明日の運動会を楽しみにして、子どもたちは帰りました。明日運動会ができるといいですね。
【園の様子】 2025-10-04 13:59 up!
運動会延期について
10月4日に予定していました運動会は、明日5日に延期しています。明日は天気が回復して、子どもたちの元気な様子を見ていただけることを願っています。
楽しみにしてくださっていた保護者の皆様、地域の皆様方、明日の応援もよろしくお願いいたします。
【園の様子】 2025-10-04 13:08 up!
運動会準備できています
園庭もテラスも準備ができています。明日、子どもたちと元気に運動会ができることが楽しみです。天候が不安定ですが、子どもたちの思いが届くことを願います。
【園の様子】 2025-10-03 18:01 up!
明日は運動会!
明日は運動会!
雨が心配ですが、運動会ができることを願っています。子どもたちの思いが届き、実現しますように。
【園の様子】 2025-10-03 17:55 up!
お家の人と一緒に踊ろう
運動会でお家の人と一緒に踊ろうと子どもたちと踊ってきた曲をお迎えに来た保護者と一緒に踊りました。2回目なので、上手に踊られている保護者もいて、子どもたちも嬉しそうに一緒に踊りました。明日みんなで一緒に踊れるといいですね。
【園の様子】 2025-10-03 17:53 up!
あお組頑張るよ
司会をしたり、あか組やもも組をにじいろの下を通らせてあげたり、旗を持って入場したり、いろいろな役割があり、運動会で大活躍しています。年長さんなので、頑張っていますね。
【園の様子】 2025-10-02 18:42 up!
かかしお願いします
みんなで考えて作ったかかしを住吉大社の方にお渡ししました。住吉大社の御田で稲を守ってくれるように応援して送り出しました。
【園の様子】 2025-10-02 18:25 up!
リレー、力いっぱい頑張るよ
今日も力いっぱい、みんなで頑張って走りました。勝っても負けても、みんな精一杯走っているので、いい顔をしています。
【園の様子】 2025-10-01 19:04 up!
むしむしフェスティバルごっこ
虫のフェスティバルがどんどん楽しくなってきて、フープも上手に使って遊べるようになってきました。宇宙でのむしむしフェスティバルのダンスは「今日は1番上手にできるよ」「私の方が上手になった」「先生は見てて」と自信をもって踊っています。とてもかわいいので、運動会でしっかりと見てくださいね。
【園の様子】 2025-10-01 18:45 up!
100周年記念植樹の姫りんご
3月の創立100周年記念で植樹した姫りんごの実が少しずつ大きくなって、少しだけ赤くなってきました。食べられるのかな?
【園の様子】 2025-09-30 19:18 up!