令和7・8年度の入園に関して、ご希望、お問い合わせ等ありましたら、園までご連絡ください。06ー6976ー4466

運動会ごっこ

10月2日(木)
今日は全園児で運動会ごっこをしました。
園庭で体操やかけっこ、演技をし、全身を使って表現したり、力いっぱい体を動かしたりして、楽しんでいました。
今年は幼稚園の創立60周年をお祝いするプログラムもあります。
運動会の日に、お家の方や地域の方に見てもらうのが楽しみですね!
画像1 画像1

食育クイズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月の保健指導で3色食品群の話をしてから、昼食時に、毎日各クラスでクイズをしています♪
その日の昼食を見て、どんな食材が入っているか、赤・黄・緑のどの色に分類されるかについて、クイズをしています。

当初は、「バナナは黄色いから黄色!」「トマトは赤や!」と言っていた子どもたち。
今では、「バナナはフルーツやから緑!トマトも野菜やから、緑!」と大きな声で答えてくれています。

昼食時になると、「クイズしてー!」と各クラスから声が聞こえてきます。
楽しみながら、食に興味を持ち、色々な食べ物に挑戦して欲しいと思っています。

10月1日(水)
今日は雨も降っていないのに、お空に虹を見つけました。
そら組さんが、みんなで歌っている「にじ」の歌が聞こえたのかな。
♪ららら にじが にじが そらにかかって
 きみの きみの きぶんもはれて
 きっと あしたは いいてんき  きっと あしたは いいてんき♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31