興味津々。
はらぺこあおむしになって遊んでいる4歳児に気付いた5歳児が、 砂場の奥からジリジリと少しずつ前に出てきて、いつのまにか近くで応援していました。 そして、あおむしがチョウチョになって、最後にダンスパーティーを始めると、 体がウズウズ動き出していた5歳児が、我慢できなくなって一緒になって踊り始めたんです! 運動会後、4歳児5歳児が一緒に「はらぺこあおむしの大冒険」に出かけていきそうです。 4歳児の姿を優しく応援し、楽しいと感じたことは一緒になって楽しむ5歳児の姿がありました。 かわいいちょうちょ
いっぱい遊んでいっぱい食べたあおむしは、かわいいちょうちょになります。 ちょうちょたちが、ひと休みしている後ろ姿はとても微笑ましいです。 ほし組さんが、見よう見まねで一緒に踊っていました。 令和8年度 園児募集について
令和8年度 入園希望者の願書受付・交付が始まっています。
願書交付期間:令和7年10月1日〜令和7年10月14日午後5時まで 願書受付期間:令和7年10月1日〜令和7年10月17日午後5時まで ※土曜日・日曜日・祝日等の休業日は除く ◆上記の期間に、幼稚園で願書の交付・受付を行います。 午前9時〜午後5時の間に、直接幼稚園へお越しください。(予約不要です) 令和8年度 園児募集要項 運動会ごっこ(運動会予行)
運動会の流れを子どもたちも分かって、少しでも安心して当日を迎えられるといいなと思っています。 4歳児は、絵本「はらぺこあおむし」のあおむしくんになって、冒険に出ます。 途中、あおむしを襲う敵(?)が登場しますが、綺麗なチョウチョになるべく、冒険を続けます! 冒険中は、腰をかがめてトンネルをくぐったり、傾斜のついたマットをゴロゴロ転がったり、ジグザグに走ったり、足でケンケンパをしたりして、体のいろいろな部位を動かしています。 だんだんと軽やかに体を動かすようになり始めており、自信満々の表情になってきています! |