日本橋中学校文化祭
きく組(5歳児)が、日本橋中学校の文化祭に行ってきました。
子どもたちは、大きな舞台で堂々と立って歌うお兄さん・お姉さんの姿や、きれいな歌声に目を輝かせていました。知っている歌が流れると、一緒に口ずさみながら楽しんでいる子どももいました。 帰る際に「あれ?ぼくたちは歌わないの?」「歌いたかったなぁ」と話す子どももいて、「自分たちもあんな大きな舞台で歌ってみたい!」という憧れの気持ちや意欲が芽生えたようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会予行パート2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちに優しく声をかけてくれたり、遊具を素早く出し入れしてくれたり、子どもたちのためにたくさんお手伝いしてくださいました。子どもたちは遊具を運ぶお兄さん・お姉さんを見て、「すごい!足が速い!力持ちだね!」と、とても喜んでいました。 生徒さんの最後の挨拶では、「みんな頑張っていて、とても感動しました。涙が出そうになりました」「運動会当日も頑張ってね」とても素敵な言葉をかけてくれ、子どもたちの自信に繋がりました。同じ地域の様々な校種の方たちと関わり合い、繋がることで、子どもたちはたくさんの刺激を受け、豊かな心を育んでいます。 心和中学校の皆さん、ありがとうございました。 運動会予行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お互いのクラスの遊びを見たり見てもらったりすることができ、どのクラスの子どもたちも楽しんで予行に参加していました。よい刺激を受け合っています。 |