幼稚園前の道路で工事を行っています。気を付けてお越しください

力いっぱい頑張ったよ!(運動会)

先週の土曜日、お天気が少し心配な空模様でしたが、運動会を無事終えることができました☆

たくさんのお家の人の応援が子どもたちのパワーとなり、一人一人が最後まで自分なりに頑張る姿につながっていきました(*^▽^*)

閉会式で園長先生から首にかけてもらったメダルを見て、思い思いの感想を言いながらうれしそうにしていた子どもたちです🌝

お家の方たち、暖かい眼差しと声援を、ありがとうございました!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日 楽しみだな〜♪

画像1 画像1
明日はいよいよ運動会!

お家の人たちの力も借りて準備した運動場が、みんなを待っています(*^▽^*)

あ〜したてんきにな〜れ!!
画像2 画像2

楽しい世界がいっぱい♪

✿ばら組は、世界旅行
✿さくら組は、魔法の国
✿たんぽぽ組は、ちょうちょの国

それぞれの世界を十分に楽しみながら遊んでいます☆
自分なりに工夫したり、友達と力を合わせたりしながら、クラスの先生とも心を通わせています。

お家の人に見てもらう日が、楽しみですね(*^▽^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペンギンさんのために、頑張るぞ!(4歳児)

冷たいところが大好きな友達ペンギンのために、さくら組ペンギンは氷を運んであげることにしました🐧
氷の山に向かって、友達と力を合わせて氷を2つ運び、冷たくて大きな氷の山にしていきます♪
全部の氷を運び終わるのは、どちらのペンギンチームでしょうか??

段ボールの箱が氷に見えるように、自分たちで青い紙や銀色の紙を貼っていろいろな大きさの氷をつくりました。
ペンギンのお面にも、一人一人の思いが込められています🌝

氷の置き方や、次の人へのタッチの仕方など、毎日いろいろなところで工夫しながら楽しく遊んでいます🐧🐧🐧
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ごっこ 楽しいな♪

今日は、みんなで運動会ごっこをしました🌝

他のクラスの友達が、毎日どんなことをして体を動かす遊びを楽しんでいるのか、興味をもって見ていました♪

競技では、「がんばれ〜!!」の声にパワーをもらい、いつもよりもっと張り切って参加している子どももたくさん!!

運動会本番は来週に迫ってきました。
今日、友達に見てもらったうれしさも、元気のパワーになりますように☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょうちょ ひらひらひら♪(3歳児)

色とりどりの羽をつけて、たんぽぽ組のちょうちょさんたちが運動場で楽しく飛び回っています♪

あっちのお花へひらひらひら♪
こっちのお花へひらひらひら♪
お花の蜜を吸ったり、友達と一緒にお話ししたり、自由に遊んでいます🌝

時々、こわ〜い生き物がやってくるので、油断は禁物・・・!

広い場所で、体全身を使ってちょうちょを表現しているたんぽぽ組です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31