バッタの幼稚園!
今日は、大根が大きくなってきたので、間引きをしました。「あ、この大根の葉っぱ、バッタさんにあげたらいいんじゃない?」と、飼育ケースに大根の葉を入れました。たくさんのバッタが大根の葉に集まってくると、「バッタの幼稚園だ〜!」「めっちゃおいしそうに食べてる!!」「お弁当の時間やな」と、嬉しそうに様子を見ていました。 二十日大根の畑つくったよ
みんなでお世話をしています!
葉がどんどん出てきたので、バッタに食べられないように、バッタを捕まえてみんなで大根をお世話して守っていきたいと思います。 伝統野菜の天王寺かぶら、田辺大根は品種改良された青首大根より葉をたくさん食べられていました。 運動会
子どもたちの素晴らしい演技に、保護者も教職員も心動かされました。 保護者の皆様ありがとうございました。 運動会開催につきまして
ピクニック
今日は秋晴れの気持ちのいいお天気の中、みんなでテラスに出て、お弁当を持ってピクニックを楽しみました。
「外で食べるとおいしいね!」と、にこにこ笑顔でお弁当を広げる子どもたち。 お友だちと見せ合いっこしたり、嬉しそうに話したり、楽しい時間が流れていました。 これからも季節を感じながら、みんなで楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います!
個人鉢に二十日大根を植えました
水やりなど、日々のお世話を自分でしながら、生長を楽しみましょうね。たくさん収穫できるといいですね。 |