良い姿勢で過ごそう!
背骨が体を支えていることを伝え、背骨が体の中でどんな風になっているのかを背骨Tシャツを使って見てみました。 背中が丸まったり足を組んだりなど、正しくない姿勢では背骨が曲がっていることを確認すると、子どもたちは背筋を伸ばして話を聞いていました。 また、姿勢が悪いと食べ物の通り道が狭くなり、便が出にくくなることも伝えました。 最後は、正い姿勢のポイントを確認し、実践してみましたよ。 ・背中をピン ・足を床にピタ ・手は膝にポン(立つときは手は横にピタ) ぜひ、ご家庭でも姿勢について見直してみてくださいね! 大阪市立幼稚園音楽会〜うたごえひびけなにわっこ〜に参加しました
|