大阪城公園に行ってきました!
ふじ組は天守閣に登り、広がる景色やお城の飾りをじっくり観察。「高いね!」「〇〇が見えるよ!」と、たくさんの発見に目を輝かせていました。 さくら組はお城の周りを散歩しながら、秋の自然を楽しみました。途中、天守閣にいるふじ組を見つけると、「ふじ組さーん!」「さくら組さーん!」と大きな声で呼び合う姿が微笑ましかったです。 また、たくさんのドングリを拾うことができ、袋いっぱいに集めて大満足! 秋ならではの自然に触れ、笑顔いっぱいの一日となりました。 初めての陶芸体験
初めて土粘土を触ると、「冷たい!」「気持ちいい!」など、その感触を楽しんでいました。 今回は、園庭にある葉っぱを使ったお皿づくり。 保護者の方と一緒に、考えたり工夫したりしながらつくることを楽しみました。 焼き上がりがとても楽しみです! 幼小交流に行って来ました!
今回は運動会後ということで、広い校庭で一緒に体を動かして遊ぶことができました。 一年生のお兄さんお姉さんと体操をしたり、走る姿を見せてもらったり、玉入れをして、心も気持ちも清々しい時間を過ごしました。帰りには一年生が作ってくれた花道を通って帰りました。子どもたちは笑顔いっぱいで、とても楽しい交流になりました。 次回はいよいよ最後の交流です。子どもたちは「また会えるかな?」と楽しみにしていて、さらに素敵な時間になることを期待しています。 公園清掃をしました
軍手をつけて熊手を持ち、気合十分! 「葉っぱ、いっぱい集まった〜!」「きれいになったね!」と、子どもたちはきれいになる心地よさを感じながら、楽しそうに取り組んでいました。 保護者の皆さまのご協力のおかげで、みんなが遊ぶ公園がとてもきれいになりました。 ありがとうございました。 王子動物園へ行ってきました
たくさんの動物に出会い、楽しい時間を過ごすことができました。 翌日には、絵の具を使って「動物園で楽しかったこと」を絵に描きました。子どもたち一人ひとりが、自分なりの表現で動物園で見たことや感じたことなどを絵に込める姿が見られました。 タマネギを植えました
事前に保護者の方々が畝を作り、穴を開けて準備してくださっていたところに、子どもたちは苗をそっと入れ、土のお布団をかけて「大きくなぁれ!」と願いながら水やりをしました。 タマネギの生長を楽しみにする子どもたちの笑顔がとても印象的でした。 SUNサンファームでの楽しみがまた一つ増えました。 わくわくランドのお友達と一緒に遊んだよ
就学前教育カリキュラムパイロット園所 研究保育・検討会
教職員の資質向上につながっていると感じています。 この学びを今後の保育にいかしていきたいと思います。 |