今日の園庭での遊びの様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() またお花を使った遊びでは画用紙、テープを子どもたちが手に取りやすいところに置くと年長児を中心に遊びを進めていきました。動物をつくったり、お化粧道具をつくったりして楽しんでいます。(2枚目) 先生や友達と一緒にダンゴムシを探して観察する子どももいます。(3枚目) 子どもたちが好きな遊びを見つけて伸び伸び楽しむ姿を見ると、私たち教師も嬉しくなります。楽しいことたくさん見つけて遊んでほしいです。 こいのぼりのい向かって!![]() ![]() ![]() ![]() きく組(5歳児)が、ゴールのこいのぼりを持って優しく迎えてくれます。 かけっこが大好きな子どもたちは、担任の先生の「よーい、どん!」の合図で元気よく走り出します。 大きなこいのぼりをくぐり抜けて、健やかに逞しく育ってほしいと思います。 先週の園での遊びの様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『こいのぼり』の歌が流れると、さくら組(4歳児)とうめ組(3歳児)も一緒に歌いはじめ、園庭に子どもたちの可愛い歌声が響きました。なかなか風が吹かず、「あの風車を回したい!」と言って、先生と一緒に「せーの、ふーっ!」と息を吹きかけている子どももいました。 全クラスでする体操では、きく組(5歳児)が自然と前に出て体操の先生をしてくれました。 令和7年度入園式を行いました!![]() ![]() ![]() ![]() 入園式では、幼稚園できれいに咲いているチューリップを見ながら、みんなで歌を歌いました。楽しかったですね。 新しいお友達が入園してきてくれて、とても嬉しいです。 これからみんなでいっぱい遊びましょうね。 令和7年度着任式・始業式をしました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりにお友達にも会えて嬉しかったですね。 新しい先生、新しい環境に少しドキドキしている様子でした。 きく組、さくら組のピカピカの名札を見せてくれましたよ。 明日からの幼稚園も楽しみですね。 新年度が始まりました!![]() ![]() ![]() ![]() 幼稚園のみんなにも、見てほしいなと思っています。 みんなに会えることを楽しみにしています。 2025年度も、よろしくお願いします。 |