見に行ってね♪![]() ![]() 今日は幼稚園の先生たちで区民センターに行き、幼稚園紹介や子どもたちの作品を飾ってきました。 テーマは『8月から9月の季節の移り変わり』 子どもたちと一緒に育てているヒマワリやコスモス、大好きなカブトムシやトンボ、かわいい子どもたちなど…かわいい作品がたくさん! 区役所の隣の区民センターに、8月1日〜9月30日まで展示しています。 お近くに行かれた際は、ぜひ見に行ってみてくださいね♪ ひまわりが咲いたよ!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ついに花が咲きました♪ あさがおの花も咲いて、蝉の鳴き声も聞こえてきて ひまわりの花が咲くと夏本番と感じます。 今週は危険な猛暑が続くようです。 熱中症には十分お気をつけくださいね! えだまめ収穫!![]() ![]() ![]() ![]() 預かり保育に来ていた年長さんが「よいしょー!!」と抜いて、 「これおっきーい!」「なんこあるかなー?」はさみで一つ一つ丁寧にとっていました。 お日様の光をいっぱい浴びて、これからも大きくなあれ。 おかえり♪待ってたよ!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年の4月から小学校1年生になったお友達と2年生になったお友達が幼稚園に遊びにきてくれました。 最初は少し恥ずかしそうにしていたけれど、懐かしいお友達や先生の顔見てすぐに笑顔になっていました。 今年度転勤された先生方も帰ってきてくださって、みんなで楽しい時間を過ごしました! 1年生にはひとりずつ自己紹介をしてもらい、小学校の話を聞きました。 好きな教科は?「体育ー!!」好きな給食は?「カツカレー!!」など大盛り上がり♪ 最後は、懐かしの園庭で時間までたっぷり遊びました! 背も伸びて、前よりもっとお兄さんお姉さんになったみんなに会えて、とっても嬉しかったです! また幼稚園に遊びに来てくださいね! 令和7年度 1学期の終業式がありました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての経験ばかりでドキドキの毎日だったばら組さん。 年長になって張り切っていろいろな行事に向かってきたゆり組さん。 終業式では、園長先生の話を聞いたり、夏休みの約束を確認したり、それぞれのクラスがひな壇に立ち、1学期に歌ってきたお気に入りの歌を披露しました。 🌞これから夏本番、体調に気をつけながら元気に過ごしてくださいネ。 2学期の始業式には、みんなのにこにこ😊笑顔が見られることを楽しみにしています♪ ふじだな夏まつり☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玉入れや輪投げ、おみやげ釣りなど、7つのコーナーで遊ばせてもらいました。 スーパーボールすくいでは、年長児が紙のポイで挑戦。穴が開かないようにそーっとすくう子ども、大胆にボールをのせる子ども、思い思いに楽しんでいました。 写真のコーナーでは、マリオのキャラクターのアイテムや顔はめパネルで変身☆素敵な姿を撮影できました! お店を回ったら、首からさげたカードにシールを貼ってもらいます。 何回遊んでもOK!最後はみんなで「楽しかったね」とシールがたくさん貼られたカードを見せ合いっこしました。 夏まつり2日目は、未就園のお友達や年少組さんに楽しんでもらおうと、年長組の子ども達が保護者の方と一緒にお店屋さんになりました。「いらっしゃいませ」と呼び掛けたり、自分のお店を整えたりして、係の仕事も楽しんでいました。 2日間に渡り、準備や片付けなど、本当にありがとうございました。 親子絵本貸し出しをしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「どれにするー?」「ザリガニ?カブトムシ?」、「お母さん鳥がすきやからこれどう?」「ありがとう」保護者の方とお話しながら選んでいました。夏休みの間にもいろいろな絵本やお話に親しんでくださいね! スイカが採れました!![]() ![]() ![]() ![]() 中身はどうなってるのかな… 切ってみると、真っ赤なきれいなスイカでした!! においはどうかな… 「うわ〜!スイカのにおいや〜!」 と、素敵な笑顔が見られました(^^) 幼稚園のカブトムシたちにおいしく食べてもらいますね♪ 明日はふれあいデーです![]() ![]() 幼稚園の子どもたちは、今日存分に楽しんだので、明日は年長児がお店屋さんになって待っています! たくさんのお友達が来てくれることを楽しみにしています(^^) ふじだな夏まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スーパーボールすくいやボーリング、わなげなど、PTAのみなさんが準備してくださっていた遊びを何度も繰り返し遊び、子どもたちは大満足でした! 「もう3回目やで!」 「わなげ入った!」 「もう一回やろうかな♪」 存分に楽しんでいる姿がたくさん見られました。 PTAのみなさん、楽しいおまつりをありがとうございました。 ばら組のプール参観がありました
❀ばら組、初めてのプール参観がありました
「お父さん、お母さんに見てもらえる〜♪」と嬉しそうな子どもたち 大好きな「ディズニー体操」からテンションも上がって楽しそう♪ プールでは、『水とともだち〜』と動物さんになってお散歩をしたり、 みんなでまあるくなって「な〜べー、な〜べー、そぉ〜こぬけ〜 そぉ〜こがぬけたら まわりましょ〜♪」と全員でトンネルをくぐったり、 水かけっこに浮き輪でぷ〜かぷか。 最後は顔付けを披露してと〜っても楽しく参観を終えました。 来年はどんなプールになるかな〜♪今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() プール参観(年長ゆり組)![]() ![]() ![]() ![]() ゆり組お気に入りのメリーゴーランドや洗濯機で遊んだり、好きな動物になってロープをくぐるチャレンジをしたりしました。 「ワニになってることを見てもらいたい!」と朝からお家の人に話してきた子がいたり、顔をつけているところを見てもらって嬉しかったと話していた子がいました。 回を重ねるごとに「できた!」の喜びが増えたり、「やってみよう!」とチャレンジする気持ちになったりし、心の育ちが感じられるようになってきました。 プール遊びは残り2回の予定です。 たくさん遊びましょうね。 明日はふれあいデーです![]() ![]() 暑いので、水分と帽子で熱中症対策をしっかりしてご参加ください。 たくさんのお友達が来てくれることを楽しみにしています! 七夕集会![]() ![]() ![]() ![]() お供え物をして、みんなで七夕のお話を聞いたり、クラスごとにお願いごとをしたりして、七夕の集いをしました。 墨江幼稚園の子どもたち、家族のみなさん、先生たち、地域のみなさんがこれからも元気に過ごせますように… 交通安全指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交通ルールを確認し、実際に模擬道路を歩いてみました。 慣れた道こそ危険だと聞き、毎日の登降園で気を付けていきたいです。 最後にはお土産をもらい、子どもたちは大喜び! 地域の関係機関と連携して、子どもの安全を守れるように、今後も取り組んでいきたいと思います。 住吉警察署の方、参加してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。 熱中症にならないために!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日、子どもたちに熱中症の保健指導をしました。 夏は楽しいことがたくさんあるけど、熱中症という怖い病気があるということ。 そして、熱中症にならないためには4つのお約束があることを伝えました。 一番大事な水分補給については、「のむ!のむ!!のむ!!!」と合言葉を決めて遊ぶ前後には必ずしっかりお茶やお水を飲むことを約束しました。 熱中症警戒アラートの暑さ指数で「危険」が出ていると外では遊べないことも伝え、「きけん」の掲示も一緒に確認しました。 みんなが熱中症にならず、夏を楽しく過ごせるように園でも熱中症対策をしていきたいと思います。 これから猛暑日が続くようです。ご家庭でも熱中症に充分にお気をつけください! プール日和!!![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちのいい水で、たくさん遊びました。 子どもたちのかわいい笑顔があふれていました。 来週もたくさんプール遊びができますように…☆彡 おはなしの会![]() ![]() ![]() ![]() 絵本、紙芝居、エプロンシアター、手遊び…など 年齢や季節に合わせて考えてくださったものを、子どもたちはにこにこと楽しく見させてもらいました♪ 子どもたちに愛情いっぱいで関わってくださるので、子どもたちもすぐに心を開いて、「また来てね〜!」と見送っていました。 おはなしの会のみなさん、ありがとうございました。 プール遊び!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨が上がった今日、久しぶりにプール遊びができました!! 「今日はプールに入れるー!」「やったー!!」 と子どもたちもとっても嬉しそう!! 水着に着替えるのもとても早く、プール前後のシャワーも怖がらずできるようになってきました。 年長さんはいろんな動物に変身してプールの中をお散歩したり、 プール洗濯機の後にぷかぷか浮いて遊んだりしています。 プールの時間が終わると「もっと入りたかったなー」「明日も入れる?」という声も聞こえてきて、プール遊びを楽しんでる姿がみられました。 これから梅雨が明けると、プール遊びがたくさんできますね♪ 晴れの日が続いていっぱい入れますように!! プール開きをしました!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いいお天気で絶好のプール日和です♪ 園長先生が「みんなが毎日元気に楽しくプールに入れますように」と願いをこめて、プールに魔法の水をいれてくれました。 そのあと、みんなでプールのお約束を確認して、今年初めてのプール遊びをしました。 「水が冷たくて気持ちいい!!」「めっちゃ楽しい!明日も入りたい!!」と素敵な笑顔がたくさんみれました!! これから暑い日が続きます。熱中症に気を付けながら、今しかできないプール遊びを存分に楽しんでいきたいですね!! 水と仲良しになって、楽しいプール遊びがたくさん出来ますように!! |