8月の誕生会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は8月生まれのお友達をみんなでお祝いしました。
自己紹介では少しドキドキしている様子でしたが、そら組さんから素敵なプレゼントをもらったり、お家の方と仲良し遊びをしたりして、みんなとても嬉しそうでした。好きな遊びはスケーターやバイク、ダンスなどを披露してくれましたよ。園長先生のお話の中で縄跳びが出てきたので、先生たちがそれぞれ楽しい縄跳びの遊びを見せてくれました。軽やかに、いろいろな遊び方、跳び方をする先生に子どもたちの視線はくぎ付けでした!さらに、お家の方も縄跳びを披露してくれました!「すごーい!」「僕もやりたい!!」と子どもたちはさらに大盛り上がりしていました。

2学期も・・・

砂場でお山をつくったり、おにごっこをしたり、総合遊具で遊んだり・・・友達や先生と一緒に元気いっぱい遊んでいました。
暑さ対策をしながら、外でもたくさん遊んでいきたいと思います(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぶどう、おいしそうだな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月27日(水)

1学期から、子どもたちが生長を楽しみにしていた幼稚園のブドウが、夏休みの間に、大きく、おいしそうに色づきました!
手が届かないところだったので先生が台に乗って取り、子どもたちが受け取ってくれましたよ。「重い!」「20個ある!」などと口々に言いながら嬉しそうな子どもたちでした。
先生方が袋に入れてくださり、今日のうれしいお土産になりました。

2学期始業式

今日から2学期がスタートしました!
久しぶりに先生や友達に会えて、とても嬉しそうな子どもたち。
「おはようございます!」の元気な声がたくさん聞こえてきて、先生たちもとても嬉しかったです。

始業式では、園長先生のお話を聞いたり、幼稚園の歌を歌ったりしました。
新しいお友達も3名入園して、さらににぎやかに、楽しくなりそうです。
明日からまたいっぱい一緒に遊びましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑中お見舞い申し上げます

幼稚園では、そら組さんが種を植えて育てていたアサガオの花が咲きました!
ブドウも、少しずつ色づいてきましたよ。

なかよしに来ているお友達も、カメのかまちゃんも、先生たちも、みんな元気に過ごしています!
暑い日が続きますが、みなさん、お元気にお過ごしくださいね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

運営に関する計画

あか組(3歳児)クラスだより

もも組(4歳児)クラスだより

そら組(5歳児)クラスだより