4・5歳児の定員には空きがあります。幼稚園にお電話ください。06−6761−3004

5月13日(火)ふれあいデーです

5月13日(火)9:30〜未就園児対象のふれあいデーがあります。
園庭やリズム室などで好きな遊びをしたり、在園児と一緒に遊んだりする予定です。
ぜひご参加ください。お待ちしております。
9:30〜10:00の間にお越しください。
※初回は、150円ご用意ください。

ファミリーハイキング 鶴見緑地公園(4歳児)

鶴見緑地にファミリーハイキングに行きました。
保護者の方が学級懇談会をしている間、子どもたちは公園内を散策しました。
大きな池を見に行くと、大きな鳥が休憩していたり、近くまで飛んできたりしており、大喜びしていました。
普段なかなか見ることのできないたくさんの鳥を間近で見て楽しんだ後は、保護者の方と一緒にお弁当を食べ、屋外での活動を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ファミリーハイキング 鶴見緑地公園(5歳児)

今日はファミリーハイキングでした。
保護者の方が芝生で学級懇談会をされている間、5歳児は探検に行ってきました!
ちょうど昨日読んだ「わんぱくだんのはらっぱジャングル」の絵本と重なり、
「ジャングルみたい!」と大喜び。
分かれ道では、「どっちの道へ行く?」と相談しながら進みました。

保護者の方がいる芝生を見つけたときは、「探検成功した!」
「道あってた」「ただいま」とうれしそうでした。
石からジャンプしたり、子どもたちの背くらい大きいサギを見つけたり、タンポポの綿毛を飛ばしたり…公園の自然に存分に親しみながらワクワクドキドキ楽しんできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもの日の集い

5月2日にこどもの日の集いを行いました。
朝から雨で、鯉のぼりが園庭を気持ちよさそうに泳ぐ様子は見られませんでしたが、リズム室で大きな鯉のぼりを近くで見ることができました!!
近くに来た鯉のぼりを見て、「おおきいね!」「きらきらしてる!」ととても嬉しそうな子どもたち。
こいのぼりの歌をうたったり、体操をしたり、、、最後は、マゴイが待つゴールに向かってよーいドン!!力いっぱい走り抜きました。

こどもの日は、子どもたちが健やかに成長したことをお祝いする日です。
これからもみんなが元気に育ち、幸せな日々を送れますように☆彡
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいデーのお知らせ

画像1 画像1
ぜひ真田山幼稚園に遊びにきてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31