3学期終業式をしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 園長先生から進級記念品を受け取りました。 いよいよ次にみんなが集まるときは一つ大きい組さんになっています。 楽しみですね♪ 春休みも、お家の人のお手伝いをして、元気に過ごしてくださいね。 4月から待ってるよ!![]() ![]() ![]() ![]() さくら組、あか組の子どもたちと一緒にブロックで遊んだり、絵をかいたり、体操をしたり、紙芝居を見たりしました。 最後には、来てくれてありがとうの気持ちを込めて、在園児からプレゼントを渡しました。 4月になったら、また幼稚園で一緒に遊びましょうね♪ 避難訓練(地震・津波)![]() ![]() ![]() ![]() 放送で緊急地震速報の時の音を知らせました。 今まで避難訓練の経験をたくさんしてきたので、しっかりと頭を守り、避難することができました。 振り返りとして『地震がおきたら』という、大型絵本を読み、もし本当に地震が起きたときの事を知らせました。 令和6年度 保育修了式![]() ![]() 来賓や保護者、教職員や在園児にお祝いしてもらい、修了児そら組の子ども達が巣立っていきました。 幼稚園で経験してきたことが、子ども達の力になっていくことを願っています。これからも応援しています! 保育修了式![]() ![]() 修了児13名は西中島幼稚園を立派に巣立っていきました。 素敵な一年生になってくださいね。 また、ランドセル姿を見せにきてくれるのを待っています(^-^) 保育修了式 前日![]() ![]() みんなでお祝いをしましょう。 月曜日、修了児のみんな、在園児のみんな、遅れないように元気に登園してきてください。待っていますよ。 おわかれ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クイズや『お誕生月なかま』など、いろいろ遊んで、年中少児から今までの感謝の気持ちを込めて、手作りのプレゼントを渡し、花道で見送りました。 第2部は、みんなでお弁当。くじをひいたグループの友達、先生と楽しくお話しながら食べました。 お別れ散歩![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幼稚園に戻ってからは弁当交流をしました。 みんなでいっぱい遊んで、お別れ散歩を終えました。 ふれあいデー(楽器で遊ぼう)![]() ![]() 次回3月4日火曜日は今年度最後のふれあいデーです。あか組のみんなで待っているので遊びに来てくださいね。 火災の避難訓練をしました![]() ![]() ![]() ![]() ただ避難するだけでなく、避難経路についても考えることができました。 小学校訪問
小学校に訪問し、授業を見学させてもらいました。
ランドセルを背負わせてもらったり、椅子に座らせてもらったりして、ちょっぴり小学生気分です。 授業では、学校の様子を教えてもらい、興味深々。そして、パソコンをかっこよく使う姿に憧れ、小学校での楽しみが一つ増えたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() いのちのお話を聞きました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「赤ちゃんってどんな大きさだろう?」、「おへそはどうしてあるのかな?」などの命の話や、男の子と女の子の体の違い、プライベートゾーンについてなど、大切なことを子ども達に分かりやすく伝えてくださいました。 ありがとうございました。 ふれあいデーのお知らせ!![]() ![]() 今年度最後のふれあいデーとなります。1年間ありがとうございました♪ 来年度の日程は決定しましたらホームページでお知らせします。 たくさんのご参加お待ちしております。 ふれあいデー3月 各クラスの演技を見合いました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 異年齢の様子を楽しんで見ていました。 見た後には、他のクラスの友達が遊んでいた遊びを自分たちでしたり、口ずさんだりもしていましたよ。 お家の人だけでなく、友達にも見てもらえて嬉しかったですね♪ 2月の保健指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 背骨の書かれたTシャツを子どもたちに見せると「おーすごい!」と驚いていた様子でした。色んな姿勢をして見せると「背骨曲がってる」「それは悪い姿勢!」と、子どもたちの声が聞こえてきました。 立つ時も座る時も、足の裏を全部付けて、背中はピンっと伸ばすのがよい姿勢!みんなでやってみました。 最後によい姿勢になる体操をしました。手を組んで、頭の上に持っていき、背中を伸ばします。そのまま手を横に降ろすと自然とよい姿勢になります。ぜひご家庭でもやってみてください! 生活発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒かったね![]() ![]() ![]() ![]() 豆まき![]() ![]() 幼稚園のみんなにいいことがありますように、みんなが元気に過ごせますように「おにわそと」「ふくわうち」と、豆まきをしました。 今日のあか組![]() ![]() ![]() ![]() その後、動物ごっこをしたり、戸外でマラソンをしたりしました。これからも、毎日元気で楽しく過ごしていきたいです。 ふれあいデー(お部屋で遊ぼう)![]() ![]() ![]() ![]() あか組の保育室に未就園児の友達が遊びに来てくれました。 あか組の子どもと一緒に絵本を見たり、ままごとや粘土で遊んだりして楽しく過ごしていました。 また、次回のふれあいデーもお待ちしています。 |