令和7年度 3.4.5歳児 募集中!

ふれあい遊びデー

成人・人権教育講演会で、外部の講師の方にきていただき、ふれあい遊びをしていっぱい遊びました。
参加したみんなが元気に笑顔で楽しみ、たくさんの人とふれあうことができた1日でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8・9月の誕生児のお祝いをしました!

誕生児の子どもは、お家の方や先生、友達にお祝いしてもらってとても嬉しそうでした。
お誕生日おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(地震)・引き渡し訓練をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震の避難訓練の後に、引き渡し訓練をしました。緊急時には、いつもと違う降園になることを、子どもたちに知らせることができました。お迎えに時間差がありましたが、子どもたちはお迎えに来てもらえるのを、静かに待っていました。

何になるでしょうか??

画像1 画像1
 マリーゴールドの花や葉を集めています。
さあ、何になるでしょうか。 お楽しみに・・・

いろいろ見つけたよ!

 2学期が始まり、園庭で1学期と違うところを見つけています。
「ヒマワリが大きくなった」「種があるよ」「黄色の金魚を見つけたよ」「フウセンカズラがふわふわしているよ」見つけたことや感じたことを友達や先生に嬉しそうに伝えています。次はどんなことをみつけるのかな??
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30