☆★☆☆本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立旭東幼稚園にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は必ずご連絡をください。☆★☆
TOP

10月11月 みみちゃんランドのお知らせ

 気候のよい10月の園庭開放では、園児と一緒にパラバルーンやダンスやかけっこなど体を動かして遊びましょう!
 11月は園児の絵や作品を見て頂いたり、園庭で一緒に遊んだりしたいと思います。未就園児活動のこぐまちゃんも随時受付しています。お気軽にお問合せしてください。お待ちしています。
画像1 画像1

友達と体を動かして楽しく遊んでいます!

 パラバルーンの遊びでは友達とかくれんぼをしたり、ロケットを飛ばしたり、気持ちを合わせて表現しています。異年齢で玉入れも楽しんでいます。未就園児のお友達も一緒に遊びましょう。10月20日9時から園庭開放があります。遊びに来てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和8年度 幼稚園入園募集が始まります!

 令和8年度の入園願書交付・受付が10月1日から始まります。
随時、見学も可能ですので、幼稚園にお問い合わせください。お待ちしています。
画像1 画像1

熱中症を予防しましょう

画像1 画像1 画像2 画像2
暑い日が続いていますが、体調を崩していませんか。7月の保健指導の内容を思い出し、熱中症を予防して元気に過ごしましょう。

〇熱中症の予防
・喉が渇いていなくても、こまめに水分補給をする。
・外に出るときは、帽子をかぶる。
・暑さ指数が「危険」のときは、室内で過ごす。

2学期も元気なみなさんに会えることを楽しみにしています!

令和8年度 幼稚園説明会のご案内

 9月2日に幼稚園説明会を開催します。参加希望の方は、幼稚園に直接電話(土日祝日除く9時〜16時30分)で申し込んでください。8月12日〜15日は閉庁しています。その他、お尋ねになりたいことがあれば、気軽にお電話してください。お待ちしています。
画像1 画像1

砂・土・水の感触を存分に味わい遊びました!

 1学期も暑い日が続きましたが、子どもたちは、砂・土・水の心地よい感触を存分に味わいながらダイナミックに遊びました。水を流すコースづくりでは友達と試行錯誤しながら工夫してつくりました。遊びの中で思考力が育まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏まつりごっこを楽しんでいます!

 6月18日に保護者の方と夏まつりを楽しみましたが、その後も、お客さんになったり、お店屋さんになったり、夏まつりごっこに必要なものを考え、工夫してつくったりかいたりしています。友達と共通の目的をもって遊ぶ中で、思考力が育まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月 夏祭りのお知らせ

未就園のお友達も、ぜひご参加ください♪
画像1 画像1

夏まつりのお知らせ〜遊びに来てね〜

 6月18日(水)9時15分〜10時30分に未就園児のお友達も遊びに来てください。
 子どもたちが考えた遊びやスーパーボールすくいやヨーヨーつりなど楽しいことがいっぱいあります。おみやげもありますよ!
 玄関のインターホンを押してください。待っています!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未就園児活動こぐまちゃんが始まりました!

 令和7年度の未就園児活動こぐまちゃんが始まりました。2〜3歳児のお友達が幼稚園のお兄さんやお姉さんと触れ合って遊んでいます。花を使ってのジュースのつくり方も教えてもらっておいしそうなジュースができました。5月26日は未就園児活動の園庭開放も始まります。予約はいりませんので、遊びに来てくださいね。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おうちの人とお庭でサクランボとりをしました!

ワクワク、ドキドキ楽しいサクランボとりでした!
画像1 画像1

みんなで育てたキャベツがほれたよ!

「うんとこしょ。どっこいしょ」友達と力を合わせて掘りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

園庭の花でジュースをつくったよ!

「おいしいジュースができたよ」試行錯誤しながら自分の好きな色のジュースをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の自然と存分に関わって遊んでいます!

遊びの中で気付きや発見がいっぱい!探究心や思考力が育まれます。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31